至仏山と尾瀬ヶ原 - mr

9月10日から12日までテント泊しながら至仏山と花の季節が終わった尾瀬ヶ原を歩いてきました。
一日目、鳩待峠まで乗り合いバスで入りそこから山の鼻キャンプ場まで歩いてテント泊した。
二日目、キャンプ場から至仏山へ登り鳩待峠側へ降りて山の鼻キャンプ場へ戻って当日のテン場見晴キャンプ場まで移動した。
三日目、燧ケ岳へ登る予定だったが、帰りのバス発車時刻まで余裕がなかったので諦めて尾瀬沼を巡り尾瀬沼山峠へ降りて帰路に就いた。
鳩待峠から山の鼻キャンプ場へ移動
2022/09/15 (Thu) 10:52:30

Re: 至仏山と尾瀬ヶ原 - y,s
テントなら小屋予約などいらないのでベストですね!
しかし、テントを背負える体力には脱帽です。
尾瀬ヶ原の平坦な木道は辛抱の一文字でしたね。
しかし、テントを背負える体力には脱帽です。
尾瀬ヶ原の平坦な木道は辛抱の一文字でしたね。
2022/09/15 (Thu) 21:19:39

Re: 至仏山と尾瀬ヶ原 - チッチ
全てベースはSaっちゃんの過去の案内です
しかし尾瀬は人気ですね
見晴で夜に現在の尾瀬ヶ原の様子などのスライドショーをやって下さるんですが
日曜日は65名の参加だったそうです
尾瀬の山小屋は今年度は日帰り入浴の受付無しと諦めていましたが
見晴の尾瀬小屋で入浴可能と知りました
どの小屋もそれぞれ利点はありますが入浴後にみた夕食献立が
豪華で恨めしかったです
しかし尾瀬は人気ですね
見晴で夜に現在の尾瀬ヶ原の様子などのスライドショーをやって下さるんですが
日曜日は65名の参加だったそうです
尾瀬の山小屋は今年度は日帰り入浴の受付無しと諦めていましたが
見晴の尾瀬小屋で入浴可能と知りました
どの小屋もそれぞれ利点はありますが入浴後にみた夕食献立が
豪華で恨めしかったです
2022/09/19 (Mon) 12:24:45