雪解け早かった六ケ所村・月山 - ABO

3/21(火)会山行で六ケ所村・月山(419.2m)に10名のメンバーで登って来ました。昨年の同時期は登山口から雪が有り、スノーシューで登ったが今年は雪がほとんど無く不要でした。天気も良く風も無い絶好の登山日和!!
葉っぱが無い尾根筋は展望が良く、太平洋から反対側の金津山・御宿山等が見通せます。山頂付近は雪があるもののツボ足で問題なく、1時間50分で山頂到着でした。お昼にはまだ早かったのでベンチのあるP246まで下がりランチタイム。抽選くじのお菓子や生パインの差し入れでのんびり過ごし、駐車場には12時40分到着でした。
登山口は泊バイパスの横から
2023/03/24 (Fri) 08:54:04
茶臼岳、源太岳(中倉山) - mr

2月11日、12日、会山行で茶臼岳&中倉山をへ行ってきました。
一日目は茶臼山荘まで青空のなかを歩いてきました。今までで一番の天気で風も無く雪の華を楽しんだ。
二日目は下倉スキー場最上部から源太岳へ行く予定でしたが、稜線上は強風が吹いて危ないので中倉山へ予定変更しました。
一日目、御在所へ集合して、出発前にビーコンチェック&打ち合わせ
2023/02/13 (Mon) 11:45:52

Re: 茶臼岳、源太岳(中倉山) - mr
2023/02/13 (Mon) 12:34:12