春キャンプ高田大岳 - mori
5月3日、酸ヶ湯ベースキャンプより谷地温泉登山口へ移動して高田大岳を登りました。
登山口で既に気温は初夏の陽気で、かなりの薄着でいけそうです。
ザラメ雪に成りきれない状態と所々にストップ雪がありますので、滑る時は注意します。
歩いている時も気持ちが軽いせいか、会話も賑やかです。
頂上は珍しく無風快晴で厳冬期の極寒がちょっと懐かしく感じられます。
暫しののんびり、ゆったりと楽しんで大斜面を一気に水芭蕉の温泉登山口へ。
高田大岳を正面に
登山口で既に気温は初夏の陽気で、かなりの薄着でいけそうです。
ザラメ雪に成りきれない状態と所々にストップ雪がありますので、滑る時は注意します。
歩いている時も気持ちが軽いせいか、会話も賑やかです。
頂上は珍しく無風快晴で厳冬期の極寒がちょっと懐かしく感じられます。
暫しののんびり、ゆったりと楽しんで大斜面を一気に水芭蕉の温泉登山口へ。
高田大岳を正面に
2016/05/05 (Thu) 21:24:40

Re: 春キャンプ高田大岳 - mori
ポカポカ陽気の中、ゆったりと斜面に取りつく
2016/05/05 (Thu) 21:28:55

Re: 春キャンプ高田大岳 - mori
無風快晴の頂上です。
暫く周辺の眺めを楽しむ。
暫く周辺の眺めを楽しむ。
2016/05/05 (Thu) 21:33:15

Re: 春キャンプ高田大岳 - mori
大斜面を堪能して、水芭蕉咲く温泉登山口へ降りる。
2016/05/05 (Thu) 21:40:55