南部の秀峰戸来岳 - mori
5月31日 山水会山行で秀峰と呼ぶに相応しい戸来岳へ10人で登ってきました。
週間予報では雨模様でしたが、途中でちょっとパラつくものの本降りも無く楽しみました。
雪の世界から稜線歩きへチェンジです。久しぶりの急登歩きもリーダーK田さんの軽妙なガイドで快調に大駒ガ岳、三ツ岳頂上へ辿り着いた。あいにくのガスで展望はできませんでしたが、戸来岳の素晴らしいブナ林と山容を楽しむ。
:行儀良く縦列
週間予報では雨模様でしたが、途中でちょっとパラつくものの本降りも無く楽しみました。
雪の世界から稜線歩きへチェンジです。久しぶりの急登歩きもリーダーK田さんの軽妙なガイドで快調に大駒ガ岳、三ツ岳頂上へ辿り着いた。あいにくのガスで展望はできませんでしたが、戸来岳の素晴らしいブナ林と山容を楽しむ。
:行儀良く縦列
2015/05/31 (Sun) 21:11:58

Re: 南部の秀峰戸来岳 - mori
:清流水で一息
2015/05/31 (Sun) 21:18:28

Re: 南部の秀峰戸来岳 - mori
:男前ブナ
(いつものポーズで待っていました)
(いつものポーズで待っていました)
2015/05/31 (Sun) 21:21:06

Re: 南部の秀峰戸来岳 - mori
:日本一のダケカンバ
(今は何番目かな・・)
(今は何番目かな・・)
2015/05/31 (Sun) 21:24:34

Re: 南部の秀峰戸来岳 - mori
:大駒ヶ岳山頂
2015/05/31 (Sun) 21:27:40

Re: 南部の秀峰戸来岳 - mori
:ご苦労様でした。
(今シーズンもあちこち登ります)
(今シーズンもあちこち登ります)
2015/05/31 (Sun) 21:29:59