山スキー、板納めは鳥海山で - モンチッチ
5月24~25日、鳥海山祓川コース。
1日目、先行の東京、青森組に遅れること1時間、11時半出発の八戸組み。
氷の薬師上部で下りてくる先行組みと合流。
躊躇することなく一緒に下山(Sさんは単独で七高山登頂)
上部はこれまでに無いくらい最高の雪質だったと満面の笑み。
ん~、行けばよかったかな~と少し後悔。
そして祓川山荘での宴会。消灯の9時まで盛り上がったのはいうまでも
ありません。
2日目、夜中から吹き荒れていた強風が朝になってもやまず、しばし様子見。
強風の中を1組、2組と出発するのを横目にコーヒーを飲みながら
まったりして、少し風がおさまったところで行動開始。
駐車場も満杯、沢山のスキーヤー、登山者で大賑わいでした。
出発が遅れたことで予定の唐獅子平小屋には行けなかったが
足がガタガタになるまで滑って、大満足の板納めが出来ました。
来年は唐獅子平まで滑りたい!目標ができました。
メンバーの皆さん、ありがとうございました。
1日目、先行の東京、青森組に遅れること1時間、11時半出発の八戸組み。
氷の薬師上部で下りてくる先行組みと合流。
躊躇することなく一緒に下山(Sさんは単独で七高山登頂)
上部はこれまでに無いくらい最高の雪質だったと満面の笑み。
ん~、行けばよかったかな~と少し後悔。
そして祓川山荘での宴会。消灯の9時まで盛り上がったのはいうまでも
ありません。
2日目、夜中から吹き荒れていた強風が朝になってもやまず、しばし様子見。
強風の中を1組、2組と出発するのを横目にコーヒーを飲みながら
まったりして、少し風がおさまったところで行動開始。
駐車場も満杯、沢山のスキーヤー、登山者で大賑わいでした。
出発が遅れたことで予定の唐獅子平小屋には行けなかったが
足がガタガタになるまで滑って、大満足の板納めが出来ました。
来年は唐獅子平まで滑りたい!目標ができました。
メンバーの皆さん、ありがとうございました。
2014/05/27 (Tue) 16:25:35

Re: 山スキー、板納めは鳥海山で - チッチ
先発組を捜しながら登っていたらK仙さんを発見!スイスイ滑る姿を見送りました。
合流後あまり滑られてないコースを選択し滑走♪
ここがまたいがったんス。
グラニュー糖の上を滑っているかの如く、シャラシャラという音を聞きながら
膝をちょっと入れるとピュッとターン(^_^)
I藤さん 参加せずに失敗したネ
合流後あまり滑られてないコースを選択し滑走♪
ここがまたいがったんス。
グラニュー糖の上を滑っているかの如く、シャラシャラという音を聞きながら
膝をちょっと入れるとピュッとターン(^_^)
I藤さん 参加せずに失敗したネ
2014/05/27 (Tue) 23:56:58

Re: 山スキー、板納めは鳥海山で - チッチ
登りも下りもコースハンターのさっちゃんのお蔭で最適なコースを堪能しました。
2014/05/28 (Wed) 00:00:29

Re: 山スキー、板納めは鳥海山で - チッチ
山頂がきれいに大きく見えだしたら無性に山頂が恋しくなり、唐獅子小屋を山頂へ変更
全員でまた七高山山頂へ
東斜面を味見程度だったが楽しみ「いいねイイネ」と言いながら、存分に楽しみました。
リーダー お疲れ様でした。皆様有難う♪
全員でまた七高山山頂へ
東斜面を味見程度だったが楽しみ「いいねイイネ」と言いながら、存分に楽しみました。
リーダー お疲れ様でした。皆様有難う♪
2014/05/28 (Wed) 00:12:43

Re: 山スキー、板納めは鳥海山で - シビック
前日の美女美女2人のショットも載せちゃおう、
2014/05/28 (Wed) 15:53:19

Re: 山スキー、板納めは鳥海山で - チッチ
ワ~イ 隠れたる美女だぁ
山スキー歴1年弱で七高山2回は大したもんです
写真ありましたらhaku3の方へ送って下さいマセマセ
簡単な山行録を作ろうカナカナ
山スキー歴1年弱で七高山2回は大したもんです
写真ありましたらhaku3の方へ送って下さいマセマセ
簡単な山行録を作ろうカナカナ
2014/05/29 (Thu) 07:34:04